最近買った鉢植え『ダイギンリュウ』と言う観葉植物。
ガーデンセンターで見つけて珍しいので買ったけれど、育て方も分からなくて
ググッてみたら茎がクネクネと竜のような形なのでその名が付いたとか....
多肉の部類らしい。へぇ~~~~って感じ。
育てるのも楽しいけど、増やしてみようかと思ってる。
これは↓以前ここに載せたカランコエ・ドリー。
フリフリの花びらが可愛いカランコエで増やすために水に浸けて置いたら
根が出たので鉢植えに。
大きくなるとこんな花に↓......なるといいなぁ。
部屋に置いた『モンステラ』が伸びすぎて困るので頭をカットした。
そしたらしばらく横から枝が出ないので「こりゃ~~怒ったな。」と思ってた。
そしたら最近になって、アレヨアレヨと伸びてきて....
「コレを見ろ!」と言わんばかりに腕を伸ばしてるよう。
横に根っこも出て来たので、またカットして挿し木にした方がいいかなぁ。(迷い中)
庭の花も賑やか。
これは『ストケシア』我が家には、ピンク・薄紫・白・紫がある。
『アナベル』は花が終わりになると黄緑になるのでそしたらドライにしようと思う。
今年は漂白してみようかな。
ブラックベリーは今年も豊作。またまたジャムにしなくちゃ。
ブラックベリーは凄く伸びが早いので生垣にしたいのだけれど、支柱を立てるのは
1人では難しいので手伝いの相棒が.......
言うことを聞いてくれない相棒なので手伝って貰えないかも。
★☆・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・☆★
最近、テレ東の『晩酌の流儀』という番組を知った。
最初は栗山千明の顔が好きなので見てみようかな、くらいの気持ちだったが、
晩酌を美味しくいただくために作る料理があまりに美味しそうなので
真似てみたくて録画して見る。
晩酌は毎回『金麦』というビールを栗山千明がゴクゴクと美味しそうに2本飲むのだが
私はビールは飲まない。って言うか苦手なほう。どちらかと言えば日本酒がいい。
晩酌はしないが料理は作ってみたくて毎回見てる。
もう晩酌の流儀-4なので随分見逃していたことになる。残念~~~。
因みに私の好きな顔は共通してる。
目がキリリとしてちょっとキツネ顔が好き(美人と認識)
以前は常盤貴子、それから北川景子、栗山千明.....浜辺美波....広瀬すず...今田美桜も美人さん。
あっ、みんなが美人と思ってる人だ。ってことはいかに私がミーハーかってことだ。(笑)